SERVICE

もぐもぐランドは、畑の上に建つ地元野菜の直売所と加工所を兼ね備えた,農家と地域を結ぶコミュニティ施設です。わたしたちは「新規就農者支援」「地産地消」、そして本来なら破棄される農産物をドレッシングやジャム、スープ、お菓子、乾燥野菜などに加工し、アイディアで価値を高める「アップサイクル」に取り組んでいます。

野菜と花

主に八王子でつくられた新鮮な季節の野菜を取り揃えています。地域の農家の野菜や、スーパーではあまり見かけない珍しい有機野菜が並ぶこともあり、お客様に喜ばれています。当ファームで生産した野菜のほか、ローズマリーやレモンバーム、ミントなどのハーブ、ひまわりやミモザ、千日紅などの花も取り扱っています。

もぐもぐファームの農地
もぐもぐファームの花
もぐもぐファームの野菜

農産物の加工品

当ファームで採れた唐辛子やにんにく、ローズマリーをEXバージンオリーブオイルに浸け込んだ「太陽のオリーブ」や、保存料・添加物不使用で旨味たっぷりのトマトソース「トマトの台所」、季節の野菜を乾燥加工した「東京アップサイクルドライベジ」など、地産地消にこだわった加工品を製造しています。また、農薬を極力使わずに栽培した花をドライフラワーにした手作りのリースの製作販売や、お客様のご要望に応じたオーダーメイドの装飾レンタルサービスも承っています。

太陽のオリーブ
もぐもぐランドの商品
もぐもぐランドの商品

加工品の製造受託

「飲食店営業」「密封包装食品製造業」「乳製品製造業」「そうざい製造業」「菓子製造業」「食用油脂製造業」「漬物製造業」の営業許可を有しています。「一次加工(洗浄・カット・冷凍)」「ジャム・シロップの製造」「ドライベジタブル・ドライフルーツの製造」など幅広い農産物加工に対応し、小ロットからお受けしています。お気軽にお問い合わせください。

もぐもぐランドの加工場
もぐもぐランドの加工場
もぐもぐランドの加工場

レンタルスペース

ワークショップやセミナー、レッスン、会議、打ち合わせ、撮影、展示販売、勉強会、自主映画上映などでご利用いただいています。
【スペースについて】広さ:28㎡(40㎡に拡張可)/定員:約20~30名/利用時間帯:10:00~18:00(月・火定休)/設備:Wi-Fi、ホワイトボード、会議室テーブル、椅子/その他:土足利用/床が傷むようなシューズを使うダンスや大きな音や振動を伴う活動はできません。

もぐもぐファームのイベントスペース
イベント風景1
イベント風景2

とれたて便kiki

生産者とお店、消費者をつなぎ、農産物や加工品を流通させるマッチングシステムです(パソコン、スマートフォン対応)。現在とれたて便kikiを利用して、地域の生産者と豊洲市場を結ぶシステムを稼働しています。

とれたて便kiki

mogumoguland SDGs

svgs2 飢餓をゼロに
svgs7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
svgs8 働きがいも経済成長も
svgs9 産業と技術革新の基盤を作ろう
svgs11 住み続けられるまちづくりを
svgs12 つくる責任つかう責任
svgs13 気候変動に具体的な対策を
svgs15 陸の豊かさも守ろう
svgs17 パートナーシップで目標を達成しよう